2024年04月10日
今日はゴリチョ!午後から新店舗めぐり?


ダイビングブログランキングに参加しております!!!クリックしていただけると励みになります!よろしくお願いします(^^♪
【パソコンの方】

ダイビングランキング
【スマートフォンの方】
人気ブログランキングへ
はいさーーーい!!!オアシスダイバーズよりナヲです!!!

気温⇒24℃
水温⇒21℃(ケラマ方面は22℃ 本島近海は21℃前後)
今日は、絶好のうりずん日和っ!(これ、言葉の使い方間違ってないかな?)

朝イチから、北部ビーチダイビングへっ!
筋トレと言う名の・・・遊びダイビング?(笑)
さて。ウミウシシーズン最盛期!この写真の中には何匹のウミウシが隠れているでしょうかっ?????
すぐに分かった方は・・・ガイド向けです


正解は・・・4匹!(たぶん。ワタシが見落としてなければ)
左上から、セトイロウミウシ、黄色の赤い触覚はラボウトウミウシかな?そしてチリメンウミウシ!
この写真の中で一番大きめサイズのチリメンウミウシでも5ミリくらいのサイズでしたので・・・あはは


今日はチャツボボヤについてたのはヨコエビの仲間!
この子はかろうじて肉眼で追っかけることが出来ましたが・・・・・

写真を見てびっくり!
2匹いてる(笑)
いやこれ・・・これ2匹目は全然わからなかった!さすがに無理すぎるっ(笑)
チャツボボヤがやぶれている個体が目についたので・・・・・生物探すときは宿主(ホスト)にも優しく探しましょうね~!!!!!
午後遅めの時間からは、ソウダさんとミーティングしつつ新店舗候補地を内覧にも行ってきました。
GW頃からはオアシス食堂のお弁当再開出来そうですよ~!ゲストさんの人数が揃っていたらぜひぜひオードブルもっ!ご予約お待ちしておりますっ

昨夜は、中南部ホエール協会2024シーズン終わりの総会に出席させてもらって、今日は食堂ソウダと打ち合わせ、明日の夕方からは中部ホエールスイムで来期へ向けてのミーティング・・・閑散期も色々とあるんですねっ(笑)
週末は待ちに待った琉球海炎祭!特等席で花火見るぞ~
宜野湾エリアへの那覇空港からの移動手段やショップ周辺のホテルリストです。
沖縄ダイビング旅行の参考になさってください♪
【宜野湾宿泊施設&空港からの移動手段 虎の巻はこちら】

2024シーズンのサンゴ産卵予想日も下記のURLをチェック!!!皆さんからのお問い合わせ&ご予約をお待ちしております!!!
【2024宜野湾サンゴ産卵予想日はこちら】
ナイトダイビング初めての方でもお気軽にお問い合わせください!
▲ ▲
- -
▽+ ノウメアラボウトイ
2024粟国島遠征ダイビング日程はコチラ(週末予定はお早めにお願いします)
【粟国島遠征ダイビング 予定日】
4月15日(月) 空きあり
5月6日(月 祝日) 空きあり
5月11日(土) ※要相談
5月13日(月) 満員御礼ありがとうございます
5月20日(月) 空きあり ※要相談
5月27日(月) 空きあり ※要相談
6月2日(日) 空きあり
6月3日(月) 空きあり
6月17日(月) 空きあり
6月24日(月) 空きあり
※粟国ダイビング前日にケラマドリフトDAYが予定にある日は参加されることを強く推奨いたします(特に初めて粟国ダイビングに参加される方は宜しくお願いします)